ライフサイエンス分野のイラストをだれでも自由に閲覧・利用できるコンテンツTogo Picture Galleryというものをつくっております。 http://g86.dbcls.jp/togopic/ 現在、細胞や実験器具など28個のイラストがあります。さらにイラストを増やすため、リクエストを募集致します。 ライフサイエンス分野のイラストで、作ってほしいものがありましたら、ぜひ書き込んでください。 |
各社の次世代シーケンサー、それぞれの機種のCC-BYなイラストはいかがでしょうか? あと、広く使ってもらえるということでiPS細胞のイラストもよろしくお願い致します。 |
自分のスライドをみてみると、マイクロアレイのDNA Chipや、抗体、計算機(サーバー)、シスエレメントからmRNAが発現する様子の模式図、人の臓器を使っているfigureが多いように思います。どうでもいいですが、生物アイコンのマウスが可愛くないなあ(笑)。 |
一部、上記のものとかぶりますが、分子レベルのイラストもあるといいですね。例えば、染色体とか。 それらよりもう少しマクロなレベルで、細胞内小器官なんかも大変重宝すると思います。例えば、ミトコンドリアとか。 |
共同研究者よりご意見頂きましたので、代理で。
- |