ライフサイエンスQAは、ライフサイエンス研究にまつわる疑問や質問、それらへの回答を共有するウェブサイトです。ライフサイエンス統合データベースプロジェクトの提供でお送り致します。
質問と回答はどなたでも投稿することができます。
質問には次の内容が含まれます:
DBCLS/DDBJ/NBDC/PDBjのサービスについての質問については、それぞれのスタッフから回答が得られることがあります。
対象ユーザーは、ライフサイエンス研究に携わっている人を想定しています。
注意点としては、上記の内容の範囲外の質問や弁護士や医師による専門家の判断が必要な質問内容は対象外となります。不適切な内容の投稿は、通知無く削除されることがあります。また、すべての質問と回答の内容は無保証です。
質問や回答を含むすべての投稿されたコンテンツは投稿者によるCC-BY 3.0 Unportedライセンスとなります。
本サイト、ライフサイエンスQAは、OSQAシステムを利用しています。このシステムの特徴として、質問と回答の本質を濃縮するために、回答と投稿のどちらについても、wikiのように投稿者ではない第三者が編集可能になっています。同様に、適切なタグを追加したり、より本質的で短い記述を残していく事ができます。また、投票機能によって、良い回答や良い質問があれば、投稿者に対してよい評価を送ることができます。
本サイトは http://svn.osqa.net/svnroot/osqa/trunk/ のコードをもとにして、日本語メッセージカタログを開発しつつ利用しています。
このQAサイトの経緯を簡単に紹介します。次世代シーケンサーのためのSEQAnswersやバイオインフォマティクスのためのBioStarといったQAサイト(質問と回答の共有サイト)がとても盛り上がっています。質問と回答を共有するためのプラットフォームとして新しいことや、いままでは表にでてこなかったたぐいのノウハウが、質問と回答という形で表出していると評価されつつあります。日本語でもそのようなQAコンテンツの形成の場を持ちたいという大学、研究所、企業の各方面からの声に対応して、統合データベース技術情報交換ワークショップでの議論をへて、このライフサイエンスQAは始まりました。