CLC WorkbentchというソフトでSAGE解析を始めています。シークエンス生データからSAGEタグ配列を取り出し、配列ごとカウントさせた後、公共のリファレンスcDNA配列データを加工して"virtual tag"を作成し、カウントされた生データとvirtual tagを照合させることができます。ただ、私が見つけることができたリファレンスcDNA配列データは、シークエンスデータのほかにはアクセッション番号しか書かれておらず、virtual tagと一致したタグカウントデータはアクセッション番号しか参照することができません。 fasta形式で、シークエンスとともに遺伝子名が入った(アクセッション番号も?)データを入手する方法、あるいはデータを作成する方法はないでしょうか?マウスの遺伝子を解析しています。 |
すいません、調べ方が浅かったです。 お騒がせしました。 |