お探しの動画が見つからない or そのデータベース・ウェブツールが統合TV未掲載の場合に、統合TV編集部宛てに簡単にリクエストすることができるフォームを作成しました。 ぜひご活用ください。http://togotv.dbcls.jp/ja/contact トップページの検索窓の下にもリンクがあります。 |
先日公開された「miRBase」の番組ですが、3:09頃に「転写とプロセシングの様子を見てみましょう」でクリックしている部分はOverlapping transcriptsと書いてありますね。これはlet-7bそのものの転写の様子を示しているわけではなく、let-7bがコードされている領域と重なってコードされている別の転写産物の情報を示しています。miRNAが別の転写産物と重なってコードされていることはよくあって、例えばイントロン部分にmiRNAが同じ向きでコードされている例では、スプライシングによってイントロンからmiRNAが生成することもあるようです(そうでない場合もある)。もちろん、逆向きにコードされている場合はそれぞれ独立に転写されます。 |